ハイサイ・ドキュメントXdays

マーケティングやプログラミングの情報を中心に、人生に役立つ知識&ノウハウのアウトプットブログです。

マインドセット

John HainによるPixabayからの画像

新型コロナ対策

理解できない人との付き合い方

更新日:

理解できない人・嫌な人・・・

どうすればいいのでしょうか?

精神的に離れるか、物理的に離れること・・・

精神的にも物理的に完全に距離をおいて離れることが一番いい!

でも・・・

それが無理な場合は、エニアグラムで分析してみる。

マインドセットして負けない自分をつくる。

そんなあなたの少しでもお役に立てればと思います。

ではでは・・・

いってみましょう!

 

 

コロナの影響もあって、ストレスや悩みの種は、ますます増えているように見えます。

経済的な悩み、仕事上の悩み、人間関係の悩み、日常生活の悩み・・・

精一杯に頑張ったり、耐え忍んだり、機転を利かしたりなどしても・・・

自分の努力だけで解決できたり、状況を良くすることは難しくなっていますね。

特に、何の努力も誠意もない、理解できない人との付き合いはストレスです。

こちらは善意を持って接しているのに、嫌がらせをする人などもいます。

では、そんな人が身近にいる場合、どう対処すればいいのでしょうか?

一番いいのは、精神的にも、物理的にも距離をおいて離れることです。

直観でこの人やばいなと思ったら離れたほうがいいのです。

理不尽な上司、パワハラ、セクハラ、理解できない同僚などなど、

そんな人と付き合うと自分自身が消耗します。

では、

給料が高くて消耗する働き方を選ぶのか?

給料が安くて消耗しない働き方を選ぶのか?

人生100年時代と言われている現代における最適解とは?

長く働くためにも、消耗しない働き方がベストです。

つまり、給料が下がっても辞めたほうがいいのです。

優しすぎると消耗します。

頭のおかしい上司の思うツボです。

あなたが背負いこんでいても、疲れていても、お構いなしです。

あなたは、便利な人になっていませんか?

優しい人は背負い込んで疲れてしまうのです。

でも、

同じ職場だと・・・逃げ場がない???

そんなことはありません。

あなたが味わう苦しみや悩みは、あなたの個性や短所から生まれてくることが多いので、

逆に、自分自身を理解することで、防げることも多いのです。

自分自身の特性を明確に把握して、その中から悩みや苦しみの原因を知ることができます。

その方法とは?

それは、「エニアグラム」です。

「エニアグラム」という言葉は、ギリシャ語で数字の「9」を意味する「エニア」と、

「図」を意味する「グラム」の合成語です。

エニアグラムは、人間の本質は9種類しかないと規定しています。

自分や他人の「強み」と「弱み」が見えてくる革新的なフレームワークです。

エニアグラムのは発祥は、2,000年前のアフガニスタンと言われていて、イスラム世界全域に浸透していきました。

エニアグラムの全容を知る者は、各時代に二人ずつで、そのうちの一人が、エニアグラムの知恵を活かして世の中を治め、もう一人は、統治者の不慮の死などに備え、次の統治者へエニアグラムを伝えるためだけの役割で、自らがエニアグラムを使うことは許されていませんでした。

「人は、9つのタイプの本質の一つを持っている」というのがエニアグラムの原則で、人に優劣はなく、同じように長所と欠点があると解き明かします。

エニアグラムは、「各タイプの人間は、世界中のどの地域でも九分の一ずつ存在する」と主張しています。

そのことをカトリック教会が検証しました。

9つのタイプ以外の例外はないか?

9タイプの日率は、ほんとうに九分の一なのか?

数年にわたって10万人以上の検証を行った結果・・・

全ての人がいずれかのタイプに分類され、しかもその比率は、ほぼ九分の一となっていました。

では、あなたはどのタイプでしょうか?

タイプ 特徴
タイプ1 きちんとやりたい、完全でありたい人、完全でないものや公正でないものに怒りを感じる
タイプ2 人の助けになることに喜びを感じる人、自分が他者の助けを必要としていることを認めようとしない、感謝が得られないときにいら立ちや怒りを覚える
タイプ3 成功を追い求める人、部下を道具と見る、優しさや切なさ悲しみなどの感情は不効率さの元凶だと考える
タイプ4 特別な存在であろうとする人、平凡を嫌い感動を大切にする、今の自分に満足せず常に本当の人生はこれから始まると考えている、うまくいかないと引きこもる
タイプ5 自分の内面に空虚さを感じている人、その空虚さを知識を得て満たしたいと願っている、状況を全て把握しないと不安、一人が一番好き
タイプ6 恐怖感を内面に秘め安全を求め慎重に行動する人、強い保護者を求めるか納得のいかない権力に反抗する
タイプ7 楽観主義のナルシスト、永遠の子供、他人の悪い面を見ようとしない、楽しさを求め計画する、努力や忍が嫌い
タイプ8 強さを求め自己主張する人 勇気 エネルギー
タイプ9 調和と平和を願う人 平和主義者 内面 周囲の調和が乱れることを嫌う

 

自分の本質を知るには?

一般常識や倫理観を壊して、自分の好みや理想など内面を見つめる必要があります。

自分の内面と向き合うことは容易なことではありませんが、

エニアグラムで各タイプの持つ囚われを見ることで内面を知ることができます。

人はだれしもその本質は変化しなくとも環境や条件次第で表面に出る人間性は変化するものです。

仕事が順調で人間関係も良好であれば、その人が持つ良い傾向が表れます。

苦しい状況に陥れば好ましくない行動をとりがちです。

各タイプの持つ悪い傾向が表れるとき、その元となっているのが各タイプの持つ囚われです。

この囚われは、各タイプの本質から生まれてくるものです。

各タイプの持つ囚われ

タイプ 囚われ
タイプ1 完全を求める、自分や周囲に憤り、努力
タイプ2 愛を受けなくてもいい、自己犠牲、無意識に相手からの感謝や恩返しを求める
タイプ3 人生で一番重要なのは目的を達成し成功することである、成功が価値
タイプ4 特別な人間、感受性に自信があり現実を無視、現状に不満足
タイプ5 自分は価値のない人間だという不安感、知識の獲得に安心する、常に他者ではなく自分自身をあてにするため他者から離れ自分自身の世界に閉じこもってしまうことが多い、自分が頼り、自分の世界
タイプ6 常に不信感、強い保護者には忠誠を弱い保護者には反抗を示す、自分の意志で行動することが弱く物事を成し遂げるのが苦手
タイプ7 人生は楽しいものではならないと信じ今現在や未来の楽しさを優先、過去の失敗振り返り困難に辛抱強く立ち向かうことが苦手
タイプ8 自分の強さを誇示し弱さを隠そうとする、価値は力
タイプ9 葛藤を避けたがる、平和、意見表明が苦手

エニアグラムを使って自分を知り、マインドセットして負けない自分をつくりましょう。

無敵の思考を持てば、イライラしません。

消耗する人は他人に優しすぎます。

優しい人ほど背負い込んでしまいます。

優しい人ほど疲れてしまうのです。

マインドセットとは考え方のことです。

信念・価値観・思い込み・物事のとらえ方も含まれます。

マインドセットが人の行動や結果を左右します。

行動が変われば結果が変わります。

人の行動は考え方が支配しています。

考え方が変われば結果が変わります。

あなたも成功マインドをインストールしてみませんか?

 

-新型コロナ対策

Copyright© ハイサイ・ドキュメントXdays , 2024 All Rights Reserved.